こんばんは🐑🌃
初めて家族で《ユニクロ創業感謝祭》に出掛け、あまりの大盛況に驚き👀‼とクタクタ💧の、ざくろんです🍒
皆様ユニクロ創業感謝祭は、お出掛けされたでしょうか?
本日も当ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます!!
さて本日は、家族で初・参戦してまいりました、
《ユニクロ創業感謝祭》にてGETしてきました、私のお気に入り商品の感想をまとめました。
これからの秋冬服ご購入の参考になりましたら、幸いです✨
では、早速参ります🏃💨
スフレヤーンモックネックセーター《WOMEN ♀》
まず第一に「とっても暖かい」のが個人的には嬉しかったです。また肌が弱いせいか毛糸のチクチクが苦手な私でも、こちらのモックネックセーターは、風合いが優しく肌当たりも良かったので、着心地もとても良かったです❤
ただジャストサイズの着丈に見えたので、普段Lサイズの胴長の私には着丈が合わないと思いXLを購入しましたが、着丈は丁度良かったものの、身幅はダボダボになってしまい、ちょっと大き過ぎたかな?と感じました。

寒がりな私は冬場着込むので、XLでもなんとかなりそうですが、シルエットはスッキリが良い!と言う方にはジャストサイズをおすすめします。
ヒートテックエクストラウォームリブハイネックT(長袖極暖)《WOMEN ♀》

新商品としてタグが付いていたので気になり、購入しました。率直に言って買って正解◎なアイテムでした。
元々タートルネックのヒートテックを着用していましたが、ネックレスや首回りに装飾があるのが苦手な私は、時にして苦しくなってしまうのですが、こちらは《ハイネック》タイプのヒートテックインナーなので、暖かさはもちろん。首回りも適度なゆとりがあり、苦しくなることもなく楽に着れました。
また他のヒートテックインナーでも感じることですが、ストレッチがよく効いているので、着やすく動きやすいので普段はもちろん、お仕事やスポーツ時にもおすすめです!以前冬場に工場勤務していた時は、薄い作業着ではとても寒かったのですが、ヒートテックインナーを下に着ていたお陰で本当に暖かく快適に仕事をすることが出来ました。
冬場の必須アイテム、ヒートテック。特にお洒落に着こなせるリブハイネックのヒートテックインナーは、私のお気に入りの一着となりました。
ピーナッツクルーネックセーター(長袖)《KIDS 》

我が子が気に入ったものは、こちらのセーターです!
可愛いいスヌーピーのデザインで、薄手のセーターなので今の時期にピッタリです。またウールのセーターが苦手なお子様には有り難い《綿100%》なので、肌触りもよく安心です。
シンプルなデザインで合わせやすいので、お手持ちのお洋服とも合わせやすいかと思います。我が家は黒のキュロットスカートがあったので、そちらと合わせて着ています🎵
デザインもいろいろとあるので、お気に入りのデザインを見つけてみてください👍
フランネルチェックシャツ(レギュラーカラー・長袖)《MEN ♂WOMEN ♀》

定番商品のフランネルシャツもお値打ちだったので、主人と私で購入しました。
左のグリーンのシャツが女性、右のオレンジのシャツが男性ものになります。どちらも羽織やセーターのインナーとして重宝する、暖かな風合いのシャツでお気に入りです。
個人的には秋冬のダークカラーの差し色になり、気分も明るくなるので、普段から差し色になるカラーを選んでいます。今回は家族のおすすめ?で落ち着いたグリーンの色になりました。白のクルーネックのセーターのインナーにして、下はタイトスカートやデニムに合わせて着ようとおもいます🎵
ウルトラライトダウンジャケット《MEN ♂》

昨年購入したダウンジャケットを、ひょんなことで穴を開けてしまったので、今年も購入しました。ウルトラライトダウンジャケット。
商品名に偽りのない、軽くて暖かなダウンジャケットです。
極寒の地へ出掛ける・登山などアウトドアに使用するのでなければ、下にヒートテックインナーやセーターなどを着れば、冬場のアウターに重宝します。
力仕事で二の腕が太い主人は、肉厚のダウンジャケットだと袖が通らないのですが、こちらのライトダウンジャケットは薄手でスッキリしているので、着やすく重宝しています。
ちなみに昨年穴を開けてしまった原因は…
飛び出したダウンを無理に引っ張ってしまった
ために穴が開いてしまいました。どのダウンジャケットでも同じですが、出てきたダウンは無理に取ろうとしないようご注意ください。
いよいよユニクロ創業感謝祭も明日11月25日(月)がラストになります!まだお出掛けされていない方は、お値打ちなこの機会に、覗いてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧頂き、ありがとうございました(*^^*)
一段と寒くなってきたので、ご自愛ください♪